カインズやニトリの珪藻土バスマットにアスベストが使われていて、珪藻土バスマット自体の安全性が疑問視されています。
ホームセンターのコーナンでも珪藻土バスマットが発売されていますが、こちらも安全性が疑われています。
今回はコーナンの珪藻土バスマットはアスベスト大丈夫?安全性は?として情報を集めました!
目次
カインズやニトリで珪藻土バスマットのアスベストの危険性発覚
うちのアイリスオーヤマの珪藻土マットは大丈夫かなぁ。
あと、オルビスのノベルティのコースターも。ニトリ けいそう土のバスマットなどにアスベストか 回収へ | NHKニュース https://t.co/bV4GRUp2qr
— みみ (@ann_ann202012) December 22, 2020
家具製造販売大手のニトリホールディングスは22日、法令基準を超えるアスベスト(石綿)が含まれている可能性があるとして、バスマットなど計約240万点を回収すると発表した。
引用元:ヤフーニュース
コーナンの珪藻土バスマットはアスベスト大丈夫?
コーナンで売ってたから買ってきた珪藻土マット、よく見たら説明書きが誤字ってる…w pic.twitter.com/aU79YKf5Hp
— ともっち (@tomocchi0607) July 28, 2017
コーナンで発売されていた珪藻土バスマットは大丈夫なのかまずは調査しました。
調査してみると、上の画像のように説明書きが間違っていることがわかりました。
こういう説明書きの間違いは中国製品ではよくあることですね。
ということはコーナンの珪藻土バスマットも中国製である可能性が高いです。
それと同時にやはりニトリやカインズのようなアスベスト混入の可能性も高まってしまいます^^;
コーナンのの珪藻土バスマットはアスベストの安全性は?

中国製なんすけど(つД`)ノ
みなさんだいぶ疑心暗鬼になっているようですね。。。
でも、コーナンさんの珪藻土バスマットについては安全性が確認されているようですよ!
うちのコーナンオリジナル珪藻土マットは
①第三者機関の試験データで、アスベストが含まれていないことを確認済であること。
②カインズ様とは生産工場が違うこと。
との理由で安心して使っていいよとコーナンさんからお返事もらっているので引き続き使っていく…!
これは朗報です!良かったです!
ですが一応コーナンの自主回収情報が記載されているページをご紹介しておきます。
【追記】
コーナンに問い合わせしていた方が、コーナンから回答があったとツイートしておりました!
検索するとコーナンで販売していた珪藻土マットは問題ないと問い合わせには回答してるようだけど公式発表はしないんかな
— JZ5 (@jz5) December 23, 2020
良かったですねぇε-(´∀`*)ホッ
これで捨てずに済みます!ツイート主様!コーナンさん!ありがとう!!!
高いけど安心・安全・高機能な珪藻土バスマット「Soil」
![]()
こちらのSoilは日本製で原料の珪藻土も秋田県から購入しています。少々値段は張りますが、繰り返し使えるので本当の意味で「お値段以上」かも?
今回の珪藻土バスマットのアスベスト騒動に反応し、公式サイトでは「弊社の製品は安全です」と掲載しています。
本来珪藻土の純度を高めると割れやすくなりますが、独自の技術で割れにくくかつ高吸水・高発散を実現しています!
アスベストでお騒がせの珪藻土マットですが
左官屋さんのイスルギの子会社「soil」が作っている珪藻土マットは国産品で安心なので本当におすすめ
ってか、珪藻土マットを最初に製作した会社ですから‼️
右肩下がりの左官の仕事を盛り上げるために作り出されたのが珪藻土マットなんだよ
soilで買おう‼️— つぶつぶうっきー (@ukkii_sakura) December 22, 2020
⇒DCMブランドの珪藻土バスマットはアスベスト大丈夫?安全性は?【カスタマーセンターの回答あり】
⇒キャンドゥの珪藻土バスマットはアスベスト大丈夫?安全性は?【回答あり】
⇒ドンキホーテの珪藻土バスマットはアスベスト大丈夫?安全性は?
⇒ニトリの珪藻土バスマットがアスベストで危険?ダイソーは?【回答あり】