Berryz工房の徳永千奈美さんが2月いっぱいで所属事務所との契約を終了し芸能界を引退することが発表されました。
2015年からニュージーランドへ留学していて、2021年治から一般企業へ就職するとのことです。
今回は「徳永千奈美芸能界引退で転職先会社名はどこ?本名や高校は?」として情報を集めましたので早速行きましょう!



徳永千奈美が芸能界引退!
Berryz工房・徳永千奈美引退「英語使う」就職 https://t.co/Sf4ScVej2x
— ブルーナイト@3/13研修生大阪 (@capsaki432) February 22, 2021
サイトでは「徳永千奈美に関するお知らせ」と題して「弊社所属の徳永千奈美ですが、2月末日をもって専属マネージメント契約を終了いたします」と報告。 「徳永は2002年にハロー!プロジェクト・キッズに選ばれ、2004年からBerryz工房で活動、2015年の活動休止後は英語の勉強のため留学していました」と明かした。
引用元:ヤフーニュース

徳永千奈美さんももう28歳でガンスか!
第二の人生は思いっきり自信を持って進んでいってほしいでガンス!
厳しいアイドル業界で活躍したでガンスから!

Berryz工房はみんな集まるとヤンキーっぽい迫力があったけど、みんな堅実な人生歩んでるイメージ。

若いうちは良いが、その後のセカンドキャリアをどうするか、そのあたりの配慮のある事務所なら親御さんも安心だろう。
徳永千奈美が芸能界引退後の転職先会社名はどこ?英語力がヤバい!
こういうレベルの英語力だった徳永千奈美さんですが、留学先では頑張ってAdvanceクラスまで上り詰め堂々の帰国。
そして、今は一般企業で英語を扱う職業にまで着くことができるなんて、やっぱり努力は裏切らない!
で、徳永千奈美さんが就職する転職先の会社については調査しましたがわかりませんでした^^;
ただ、今のこのご時世ですから旅行業とかではないと思われます。
じゃぁ商社かな?伊藤忠だったりして?(笑)
また、上のインタビュー動画でもあるように、アシカのトレーナーにもなりたいということですので、もしかしたら海洋生物と触れ合えるような会社かもしれませんね!

Berryz工房メンバー凄いですね
英語て簡単に身につくのでしょうか。ところで、ももちさんは今どうしているのでしょう

千奈美ちゃん、
長い間お疲れさまでした。
第二の人生がんばってね。

驚くほどスタイルがよくて笑顔が本当に可愛い女性ですよね。留学?をされてたんでしたよね。新天地に行かれても彼女の周りの人を幸せにするパワーがいい環境を作ってくれると思います。
徳永千奈美の本名は?
徳永千奈美ちゃんセレクション pic.twitter.com/h3U41BGSSH
— きゅべ (@cuberry25) February 22, 2021
徳永千奈美さんは実はご両親が離婚しています。
ですので、今現在の本名は「山田千奈美」と言います。
徳永千奈美は芸名ということになりますね!

お疲れ様です。
流星ボーイや本気ボンバーの頃にどハマりして、めっちゃ好きでした。
寂しいけど、応援します。

笑顔がかわいくてスタイルのいい子だったよね。
嗣永桃子さんとはビジネス不仲であり、時に本気でケンカしながらも、実際は大親友という面白い関係性も素敵でした。
嗣永さんに、「あんたよりバカな子探すの大変だよ。」と言われるくらいだったのに、
今では流ちょうな英語を駆使して、NBAの選手にもインタビューしてましたね。
芸能界引退は残念だけれど、
新天地でのますますのご活躍をお祈りしています。
徳永千奈美の出身高校は?
#1 徳永千奈美(Berryz工房)のタイ訪問記! https://t.co/m4fz90kWIh @YouTubeより
千奈美単独でタイでプロモーションした時にTwitterにいい写真が続々とアップロードされていったの懐かしいな pic.twitter.com/NHpX7vaXV6
— ドブ乃 (@B11433) February 22, 2021
徳永千奈美さんの出身高校についてですが、調査してもわかりませんでした。
出身は神奈川県川崎市ということですので、神奈川県の高校であると考えられます。
でも、幼い頃から芸能活動もされているので、高校は都内かもしれません。

ちょっとおバカで「アイムジーニアス!」なんてアホなこと言ってた子が、これだけ立派な大人になるとはねぇ…

ちなみ!
ベリ好きになったキッカケやったよ!
たくさんの元気をありがとう

またもやハロプロだけど、先日のjuice=juiceの高木もそうだし、Berryz工房も一般人はその存在を知らないだろうな。まだバラエティーが好きで、あの「ももち」がいたグループだよ!って言われて、あ~!ってなるなら、まだしも、知らないだろうね。同じく、℃-uteも「かぐや様~」の主題歌、鈴木雅之さんとデュエットした鈴木愛理がいたグループって言われて、あ~!って感じかな。ハロプロ=モー娘。が一般人の感覚だからな~。プロ野球で言えば、ひと昔前の「人気だけのセリーグ」から近年の「実力のパリーグ」のように一般人も本当のアイドルが何かってことがわかってくれば、ハロプロも徐々に知られるようになるでしょうね。
ネット反応

アイドル人気はほんの一時。
影でしっかり努力してたんですね。
いい退け際だと思います。頑張れ。

28かぁ 良く今まで持ったというか、ハロプロ系は面倒見が良いというか
事務所のグループ全体で深夜番組1つしかないような状態でよくやっていけるなと思うけど、皆は生活できるほどの給料出てるのかな?

ももち、千奈美ちゃん。Berryz工房は復活は無理だね。淡い期待してた自分がいる。雅、キャプテン、梨沙子、茉麻、熊井ちゃん。せめて、梨沙子が復活して欲しい。

この子の笑顔はまわりを明るくする力があるなと、当時みていました。
元気をもらったファンはたくさんいたと思います。

ももちが同期や後輩たちの為に道をつくったんだろう
オードリーも言っていたけど、まだまだやろうと思えばやれたはずだし
むしろ一人の女性にもアイドルにもこだわるから引退したんだと
恋愛で批難されるよりはきっぱり引退した方がwinwinで終えられる
仕事がないからではなく、本来正しい方向に進んでいると思う

自分のやりたかったことがいよいよ実りますね。
行け行けモンキーダンスが懐かしい。
さゆきとかなともと研修生のモンキー
また見たかったなぁーw
お疲れ様でした。

ももち(嗣永桃子)も教育関係の仕事に就くために引退していますね
振り返れば彼女もレジェンドアイドルと言えたかもしれない
今はどうしている事か…

ちなみに(千奈美とかけてない)最年少だった菅谷梨沙子もママになってる
清水佐紀、須藤茉麻は舞台などで活動している
熊井友理奈は王様のブランチなどでレポーターをやってる
夏焼雅は「PINK CRES.」という3人組ユニットで活動中

惜しいね。あと1年で20周年になるのに、やっぱ年齢的なこととか考えての決断なんだろうね。お疲れ様でした。
ハロプロキッズの御披露目があったハロプロ夏紺代々木第一の現場にいました。彼女顔あんま変わってないというか面影があるのと、千奈美って名前が変わってるなぁって思った記憶がある。もうあれから今年で19年になるのかぁ。歳取ったなぁ笑